鹿児島県南種子町のプロジェクトに採択 「宇宙の町」南種子町の次なる挑戦 -e-kakashiで進める農業の高度化と次世代教育-

2025/07/24

鹿児島県南種子町では、地域課題である新規就農者の確保や後継者不足に対応するため、町と農家が連携し、農業情報プラットフォーム「e-kakashi」の導入を 2025 年 7 月に開始しました。収益性の向上や技術継承、次世代教育を目指し、環境データを活用した新たな農業の実践が始まっています。学校との連携による ICT 教育にも力を入れ、町ぐるみで未来の農業を育てています。

2025 年 7 月 14 日、南種子町の小園町長を訪問。設置直後のマンゴーほ場の簡易分析結果をお見せし、導入してすぐに栽培環境の改善に活用できる点に強い関心を示していただけました。あわせて、地域の教育とも連携した小学校での出前授業のプログラムについても、農業と教育を結びつける新たな取り組みとして、地域農業の持続的な発展につながるものと多大なるご期待をいただいております。

Photo 左:小園町長「この事業を通じて南種子町の農業振興につなげていきたいし、またこの取り組みが種子島全体に広がっていくことを期待」とのコメントをいただきました。

「e-kakashi」はこの挑戦を強力に支援し、地域農業と教育の持続的な発展に貢献していきます。

導入事例の全文はe-kakashi ブランドサイトからお読みいただけます。